引越す時公共料金の移転手続き一括
公共料金の手続きは、原則各会社や水道局に問い合わせをして手続きをするという流れです。手続き自体に時間はかかりませんが、面倒と言えば面倒です。そのため、今では民間サイトで「一括」手続きできるサイトもあります。ただ、繰り返しますが、原則は「個別の手続き」です。
電気の手続き
電気に関しては、各電力会社へ連絡することで手続きが完了します。多くの電力会社がネットでの手続きも受け付けていますが、電話でも可能です。引越しに伴う電気の手続きは以下の点に注意しましょう。
- 退去時にはブレーカーを落としておく
- お客様番号を把握しておく(手続きがスムーズ)
電気の手続きに関しては特に立ち合いなどもなく、終了日を伝えて終了となります。ただ、終了日からも一定期間は電気を使うことができます。しかし、終了日以降も電気を利用していた形跡(メーターで確認)があれば、利用料金を請求される場合があるので注意しましょう。
ガスの手続き
ガスの手続きが、公共手続きの中で最も注意する必要があります。なぜなら、ガス手続きについては「立ち会い」が必要だからです。特に、新居の「ガス開栓立ち合い手続き」をしておかないと、「引っ越し日にお湯がでなくてお風呂に入れない」などの事態になりかねません。
ガスの手続きについても電話やネットで手続き可能です。ただ、会社によって手続き方法が異なるのと、直前での連絡だと新居の立ち合いが出来ない場合もあるので注意しましょう。
水道の手続き
水道の手続きは、水道局へ連絡することで手続きが完了します。基本的には電話かネットでの手続きになります。引越しに伴う水道の手続きは、以下の点に注意しましょう。水道を閉める手続きも開栓する手続きも同時に行うことができます。
- 現住所が分かるもの用意しておく
- 開栓希望日を伝える必要がある
- 転居する新住所を把握しておく
- お客様番号を把握しておく(分からなければネット手続きができない
電気の手続きと同様に、引越しをする1週間前までには連絡しておきましょう。
まだ支払をしてないのに清算する方法
引越しに伴う公共料金の支払いは、基本的には日割り計算になります。日割りの基準は以下の通りです。
- 電気は電力会社への通知日
- 水道は水道局への通知日
- ガスはガス会社に連絡の上立ち会った日
これらの日割り精算を請求するために、「新住所」を教える必要があるのです。それぞれ閉め日から1週間程度で請求が新しい家のポストに届きます。
電話番号入力不要。しつこい営業電話がいっさいない!!!
引越し見積もりはしたいけど、しつこい電話営業が嫌な人。こちらの見積もりなら電話番号を入力する必要がありません たった30秒で引越しの見積もりが出来、7万円以上得したい方は無料査定をどうぞ しつこい電話営業が一切なく、引越しの無料見積もりのみを受け取りたい方はsuumoの引越し見積もりがおススメ。 >SUUMOの電話営業なし引越し無料見積はこちら