ワンダーグーの買取

ワンダーグーの買取りは、本、漫画の他にも
CD・DVD、ゲーム、トレーディングカード、など幅広く取り扱っています。

トレーディングカードやゲームの買取りに強化しているので、高校生や中学生といった学生から人気を集めているお店です。

ちょっとしたお小遣い稼ぎのために、不要なゲームやカードを買取りしてすぐに現金化できるのは嬉しいですよね。

しかし、ワンダーグーで未成年が買取りしてもらうにはいくつか条件があるようです。

そこで今回は、ワンダーグーの買取りの買取の評判や高額買取の情報、未成年の買取りについてみていきましょう。

ワンダーグー同様に買取を手軽にお願いしたいなら買取王子がおすすめです。

  • 買取王子なら自宅にいながら買取可能
  • 査定額もチェック可能
  • 他の買取業者より高く買取ってくれます!

買取王子で今すぐ買取を依頼したい方は以下からどうぞ

ワンダーグーの買取の評判ってどんな感じ?

ワンダーグーは、中古品の買い取りの他にも
新品のゲームや本も購入できる総合メディアのショップです。

買い取りはゲームと金、プラチナを強化しており、まとめ売りをすると1枚あたり100円から300円アップするので、断然まとめ売りをオススメします。

買い取り相場は公式サイトでは公開していませんが、高額買取のゲーム本体、ゲームソフトは毎日更新しているので、チェックしましょう。

▼ワンダーグー買取りの基本情報

 

 

店舗名Wonder Goo(ワンダーグー)
買取形式店舗に持ち込み、ネット買取なし
買取するものゲーム、CD・DVD、ブルーレイ、漫画、トレーディングカード、金・プラチナほか
買取価格高額買取商品のみ公開中
査定期間即日
支払い方法現金

 

ワンダーグーは店頭買取ならではの即日現金化が嬉しいですね。

 

では、ここからは、ワンダーグーの買取りを利用した方の口コミ・評判はみていきましょう。

 

★★☆☆☆

19歳・男性

「トレーディングカードはまあまあの査定金額でした」

 

トレーディングカードをまとめて売りをしましたが、レアなもの以外はあまり査定金額が良くなかったため、合計2,000円くらいでした。

 

ワンダーグーはまとめ買いが高額買取と聞いたのですが、トレーディングカードはレアなものしか高額買取にはならないようです。

 

★★★★☆

21歳・男性

「漫画のまとめ売りを即日現金化できました」

 

漫画が溜まって一気に売りたかったので、

ワンダーグーの買取サービスを利用しました。

 

タンスに長年保管した漫画はシミがあったので買取りしてもらえませんでしたが、50冊の漫画の中で40冊以上は買い取って貰えたので満足です。

ただし、買い取り不可のものは処分してくれるサービスがあればもっと良いと思います。

 

★★★★★

「ゲーム本体の買取りにオススメ」

24歳・男性

 

ワンダーグーの公式サイトにプレイステーション3が高額買取リストに入っていたので売ることにしました。

 

結構きれいな状態でしたので、期待して査定に出したところ18,000円で売れたので嬉しかったです。

 

最近は、ネット買い取りばかり利用していましたが、店舗の買取りは即日現金化してもらえるので便利さを再確認しました。

 

▼口コミ・評判の総評

 

ワンダーグーの買取りの評判はなかなか良いものでした。

 

一番多かった意見は、やはり即日現金化してもらえる便利さという声でした。

 

他にもゲームやDVDはまとめ売りで1点1点買取り価格がアップするので、まとめ売りの評判が良かったですね。

ワンダーグーで買取をする時の流れ

ワンダーグーは店舗に売るものを持ち込んで、買取りしてもらうスタイルです。

ネット買取りはしていないので、近くにワンダーグーがある人に適していますね。

ワンダーグーは、ゲームやDVDをまとめて売ることで1点あたり100円から300円の上乗せをしてくれます。

ここからは、実際に買取りしてもらう流れをみていきましょう。

▼ワンダーグー買取りの手順

①買取りカウンターへ売るものを持ち込む

店内のレジ付近に買取りカウンターがあるので、そこに売りたいものを持ち込みましょう。

②買取り申し込みの記入と身分証明書を提示する

買取り申し込み書に名前や基本情報を記入して、本人確認のための身分証明書とワンダーグーのポイントカードを提示します。

ワンダーグーのポイントカードは買取りの際に必要となります。お持ちでない場合は、その場で入会します。(会費無料)

③査定後に現金を受け取る

査定金額が出てその金額に納得したら、その場で、現金を受け取ります。

もし、査定金額に納得しなかった場合は返却されます。

まとめ売りの場合、一部を売り、ほかは持ち帰るということもできるので便利ですね。

▼ワンダーグーで買取りする際に必要なもの

・本人確認のための身分証明書(運転免許証、保険証、パスポート、学生証)

・ワンダーグーのポイントカードまたはTポイントカードです。

ワンダーグーのポイントカード、Tポイントカードをお持ちでない場合は、店頭で申し込み用紙に記入すれば、無料で発行してもらえます。

何歳から買取出来る未成年の場合は承諾書が必要?

ワンダーグーで買取りする場合は、中学生・高校生18歳未満の方は、親権者の承諾書が必要となります。(18歳になった高校生も承諾書は必要)

ワンダーグーから電話で親権者に確認がとれれば買取り可能です。

ただし、小学生以下の場合は、保護者同伴の上、利用するようにしてください。

その際には、保護者の身分証明書とポイントカードが必要となりますので忘れずに持っていきましょう。

ワンダーグーで買取出来るもの

ワンダーグーで買取りできるものは、ゲーム、CD・DVD、ブルーレイ、漫画、トレーディングカード、金・プラチナがあります。

公式サイトによると、金とプラチナは高額買取を強化しているそうなので、不要なものがあったら査定に出すと良いでしょう。

ワンダーグーは、買取相場を公式サイトで公開していませんが、ゲームの高額買取に関しては毎日最新情報を更新して公開中です。

ゲーム本体やゲームソフトをまとめて売りたい方は、ワンダーグーの高額買取リストをチェックしてから良いタイミングで査定に出すと良いですね。

漫画はセットだとお得?CD、DVD(ブルーレイ)、ゲームもセット売りせよ

ワンダーグーではゲーム・DVD(ブルーレイ)・CDのまとめ売りは、2枚から10枚以上になると、1枚あたり50円から300円アップします。

漫画のセット売りはキャンペーンの対象外となっています。

そのため、ワンダーグーの買取は、漫画よりもCD、DVD(ブルーレイ)、ゲームがオススメ。

査定金額が200円以上になると適用されるので、まとめて売れば売るほどお得になるシステムとなります。

高額買取できるものは?

ワンダーグーでは、「週間買取ランキング」ゲームの高額買取商品を公式サイトで毎日更新して公開しています。

ゲーム本体やゲームソフトごとに買取り価格がわかるので、売りに出す前に確認できるので安心ですね。

ゲーム本体やゲームソフトは新品に近い状態のほうが高額買取されやすいため、買取りするまえにクリーナーや布などできれいな状態にしておくと良いでしょう。

取り扱い説明書や箱がない場合は、買取り不可となることがあるので、付属品もしっかり付けるように注意してください。

ゲームは新しいものの方が高い?

ワンダーグーは人気のゲームと新しく状態が良いものは高額買取しています。

公式サイトで「週間買取りランキング」をチェックしましょう。

▼週間買取りランキング
https://www.wonder.co.jp/used/ranking/

ゲーム本体の高価買取出来るものをみていきましょう。(2018年6月現在)

 

PS4 PS4Pro

MONSTER HUNTER:WORLD LIOLAEUS EDITION

31,000円
PS4Pro本体

Star Wars BattleFront Limited Edition

31,000円
PS4 Pro本体

ゴッドオブウォーリミテッドエディション

(CUHJ-10021)

31,000円
PS4Pro本体

ジェットブラック1TB(CUH-7000BB01)

29,000円
PS4Pro本体

グレイジャーホワイト1TB(CUH-7000BB02)

29,000円
PS4 PS4本体

グランツーリスモ SPORT

リミテッドエディション

29,000円

 

ゲーム機本体は、29,000円から31,000円となっています。

 

買取価格は毎日更新されるのでこまめにチェックして良いタイミングで買取しましょう。

PS3 とPS4 はどのくらいで買い取ってもらえる?

ここからは、PS3 とPS4の高価買取出来るものをみていきましょう。
(2018年6月現在)

▼【PS3 】高価買取出来るもの

 

 

FIFA 18 Legacy Edition3,000円
Winning Post 8 20172,500円
ペルソナ5 通常版2,300円
蒼の英雄 Birds of Steel2,000円
ニードフォースピード ライバルズ2,000円

 

▼【PS4】高価買取出来るもの

 

ペルソナダンシングオールスタートリプルパック限定版7,600円
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

インフィニトコバーテ限定版

6,900円
VR/Farpoint PlayStation VR

シューティングコントローラー同梱版

VR専用

5,800円
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

インフィニトコンバーテ通常版

5,500円
レインボーシックスシージ+ディビジョンダブルパック5,000円

 

PS3 とPS4 は高額買取の上記の商品であれば、2,000円から7,600円となります。

こちらも、買取価格は毎日更新されるのでこまめにチェックして良いタイミングで買取しましょう。

店頭持ち込み買取と宅配買取だったらどっちが高価買取額がいいの?

店頭持ち込み買取と宅配買取は買取相場に差があると言われていますが、実際は査定してみないとわからないのが現状です。

まず、どのお店はどんな商品を買取り強化しているのかをチェックしておくと良いですね。

古い漫画買取専門の在宅買取は、オンライン上だけで買取サービスを行っているところも多く、ワンダーグーのようにテナント代や人件費がかからないため、買取相場が良いと言われています。

ワンダーグーはゲームやCD、DVDといったメディア商品を強化しているので、目的別に選ぶと良いでしょう。

サービスやキャンペーン

ワンダーグーは、ワンダーグーカードやTポイントカード、LINE@を登録すると様々なサービスが受けられます。

wonderGooポイントカードは持ってるとお得?

Wonder GOOポイントカードは、店舗での買い物やネットでの商品の購入、買取の際にポイント付きます。

年会費は無料で、申込書に必要事項を記入したらその場で発行してもらえます。

Wonder GOOポイントカードは、系列店の
家電買取専門ショップ「ワンダーレックス」でも使えます。

LINE@は登録した方がいい?

ワンダーグーのLINE@のお友達登録をすると、おトクなクーポンが貰えます。

買取りのオトクな情報もわかるので、頻繁に利用される方は、登録しておくと良いですね。

ゲオとワンダーグーと買取王子を比較

ここからは、人気の買取り店の比較をみていきましょう。

▼ゲオとワンダーグーと買取王子

 

 

店舗名ゲオワンダーグー買取王子
買取形式店頭買取と宅配買取店舗に持ち込み、ネット買取なしネット買取専門
買取するもの本・CD・DVD・ゲーム・スマホ等ゲーム、CD・DVD、

ブルーレイ、漫画、トレーディングカード、金・プラチナほか

ブランド、家電、

DVD、本、漫画など

買取価格高額買取商品のゲーム、CD、DVD、携帯電話のみ公開中高額買取商品のゲーム機とゲームソフトのみ公開中公開なし
査定期間店内買取は即日、宅配買取は約1週間即日約1週間
支払い方法現金手渡し、銀行振込現金手渡し銀行振込

買取り王子ポイント

アマゾンギフト券

 

不用品をすぐに現金化したい方は、ゲオまたはワンダーグーの店舗買取が向いていますね。

 

特に時間は急がないので、ブランド品や本を売るなら、買取り王子に査定に出すと良いでしょう。

 

買取り王子は、アマゾンギフト券やポイントカードとしても受け取れます。

ワンダーグーの会社情報

ワンダーグーの会社情報は以下の通りです。

 

商号株式会社 ワンダーコーポレーション
所在地〒305-8514

茨城県つくば市西大橋 599番地1

設立昭和63年3月1日

(事業開始 昭和56年10月)

従業員2,595名(2018年4月30日現在)
事業内容ゲームソフト・音楽、映像ソフト・書籍・文具、雑貨・トレーディングカード・化粧品などの販売及びフランチャイズ事業

 

 

手数料0円で即入金

DVD、マンガ、服、家電、ブランド不用品ならなんでも買い取れるのが買取王子
たった1分で不用品の買取が行える7万円以上したい方は無料査定をどうぞ
買取査定額が気にいらないならキャンセルOK!手数料0円!
>不用品の買取は買取王子へ。公式サイトはこちら
買取王子バナー

買取王子の評判!服やぬいぐるみなどの不用品を安全査定

入金最速ならバイセル!
他店より1円でも安ければ全額返金します!
他店で断られたものでも買取OK
バイセルの買取はこちら
バイセル買取

バイセルの買取の評判。宅配と店舗持ち込みの比較。体験談で解説