tsutayaの買取
ツタヤといえば映画のレンタルというイメージが強いですよね。

でも実は買取サービスも充実しているってご存知ですか?

サービスが充実していたり、買取方法も豊富なので引越し時や断捨離をする時にとっても便利なんです。

この記事ではツタヤの書籍や漫画買取にスポットをあてて解説していきたいと思います。

漫画買取であればバリューブックスvabooなんて便利なサービスもあります。

上記であればスマホのみで漫画の買取が完結し、いちいち持ち込む手間はないですし、買取相場だけを知る事も可能です【キャンセル可能】

買取でわざわざ店舗にいくのが面倒な人にはおすすめのサービスです。

tsutayaの漫画買取キャンペーンとは?

ツタヤが行っている漫画買取サービスは、全国展開してる中古本店の中でも比較的買取価格が高いとうわさされています。

ツタヤは全国1000店舗を超えるほど展開しており、店舗で販売経路がたくさんあるのが強みなので買取のサービスも充実しているのが特徴です。

さらにまとめて売るとお得だったり、買取金額に応じたTポイントがたまったりなどたくさんのメリットがありますよ。

買取できるジャンルは書籍全般で、漫画のほかにも新書・文学書・ビジネス本・料理/手芸本・絵本/児童書・参考書・ファッション雑誌・写真集・実用書なども買取してくれるそうです。

また、買取方法も3種類あり

・店頭買取

・宅配買取

・出張買取

あります。

自分の使いやすい方法が選べるのがうれしいですね。

tsutayaの買取額アップキャンペーンに必要な枚数は?

ツタヤでは買取額をアップするキャンペーンが行われています。

定期的にまとめ売りキャンペーンが開催されており、現在はゲームソフトの買取を強化しているようです。

ゲームソフトのキャンペーンは7月31日までですが、期間によっては内容が変わったり店舗によってはオリジナルのキャンペーンを行っている可能性があります。

事前に自分の近くの店舗はどんな特典があるか確認しておきましょう。

漫画の場合

冊数アップ率
5冊以上500円アップ

ゲームの場合

ソフト3本600円アップ
ソフト6本1500円アップ
ソフト10本3300円アップ
ソフト15本5500円アップ
ソフト30本12000円アップ

CD・DVDの場合

DVD等のディスク関係のまとめ売りキャンペーンは確認できませんでしたが、アプリ利用で買取金額が上がるなどのキャンペーンは利用できます。

ちなみに宅配買取・出張買取には最低数量があります。詳細はこちら。

宅配買取20点から
出張買取20点から

他にはスマホ買取が最大10,000円アップしています。

スマホ買取は書籍などと申し込みフォームが別なので、注意してくださいね。

TSUTAYAの漫画買取はなんとTポイントがたまる!

ツタヤで漫画を買い取ってもらった場合のメリットは、買取金額相応のTポイントが溜まることです。

みなさん利用したことがあると思いますが、Tカードやアプリ等で溜まったポイントを使って買い物やレンタルサービスに利用できるんですよ。

利用できるお店はツタヤグループ(蔦屋書店・TSUTAYA オンラインショッピング・TSUTAYA DISCAS)はもちろん。

実店舗でもたくさん利用できます。

コンビニ/飲食店

ファミリーマート・サークルKサンクス・ドトールコーヒー・ガスト・バーミヤン・牛核・吉野家・ロッテリア・大阪王将・食べログ・フォルクス・出前感・ニューヨークニューヨーク・上海エクスプレス

ファッション関係

洋服の青山・スーツカンパニー・オニツカタイガー・アシックス・ポロラルフローレン・眼鏡市場・ALOOK・コンタクトのアイシティ

ネットショップ・ドラッグストア

ヤフーショッピング・ネットオフ・ロハコ・マイナビブックス・ギフトランフォ・ウェルシア・ハックドラッグ・マルエツ・ふく薬品

などなど。

他にも通信サービスや電気料金などとも提携しているので、ひとつIDを持っているとかなりお得で便利ですよ。ツタヤ買取や各種オンラインサービスでためる場合は事前に利用手続きをしてくださいね。

基本的には買取金額200円につき1ポイントずつ溜まります。アプリをダウンロードしたら買い取り金額5%アップのクーポンが利用できますよ。

入金後5日以内にTポイントが反映されます。

 

TSUTAYAの買取サービス宅配買取のながれ

ツタヤで利用できる買取サービスの種類ごとに買取までの流れを解説していきたいと思います。

また、どの方法を利用する場合にも身分証明書が必要になるのでその点は注意してください。

ツタヤで認められる身分証明書は運転免許証・学生証・外国人登録証・パスポート・住民基本台帳カード

※マイナンバーカードは利用できません。

店頭買取の場合

1.近隣の店舗か、公式サイトから最寄の店舗を探す

このとき、書籍・ゲーム・DVDなど自分が売りたいジャンルの買取を行っているか確認しておきましょう。

2.店頭へいく

売りたい商品と身分証明書、あればTカードをもって店頭へ行きましょう。

3.査定してもらう

店頭の買取専用カウンターでスタッフへ漫画等を渡します。

その場で査定をしてくれるので、終わるまで店頭で暇つぶししましょう。

4.金額提示

査定による金額が提示されるので、金額に同意できれば身分証とTカードをスタッフで提示し、必要書類にサインしてその場で買取金額を受け取りましょう。

もしも同意できなかったらその旨を伝えて商品を返却してもらいます。

ちなみに店頭買取の場合、買取金額は現金支払いのほかにTマネーでも受け取り可能です。

出張買取の場合

数量が多かったり車がないなどの事情で店頭までいけない場合は、出張買取も利用できます。

ただ、通常の出張買取はその場でスタッフが査定してくれることが多いのですがツタヤの場合は最寄の店舗のスタッフが自宅まできて、荷物を預かってくれるというサービスです。

1.まずは店舗へ連絡

最寄の出張買取実施店舗へ電話連絡をします。

出張買取は20点以上の買取用の商品が必要です。

2.集荷

店舗スタッフが集荷に訪れるので身分証明書を提示して本人確認をしましょう。

3.査定

その後店舗に持ち帰ってで査定を行い、査定結果は電話で連絡されます。

4.金額受け取り

査定金額は店舗に向かって現金で受け取るか、現金書留で送られてきます。

その際の手数料・送料は無料です。

このようにかなり便利な出張買取ですが、店舗がかなりかぎられるのでこちらからご確認ください。

宅配買取の場合

宅配買取の場合は公式サイトか、電話で申し込みます。

 

ツタヤ公式サイトでは宅配買取について、1点から買取可能という表記と、20点からという表記が混在していますがこの記事内では20点からという定義で進めていきます。

 

1.申し込み

ネットで申し込む場合はこちらからで、24時間365日申し込みが可能です。

電話番号は全国統一でツタヤ買取センター(0120-865-510)で対応しています。受付時間は朝10時から夜12時までです。

2.梱包

売りたい商品をダンボールに梱包します。

このとき、身分証明書のコピーと買取申込書を同封してください。

買取申込書のダウンロードはこちらから

3.発送

自宅まで集荷してくれます。送り状などの準備は必要ありません。

4.査定

査定が完了したら電話やメールなどで連絡がきます。

5.金額受け取り

査定金額が決定して同意したら、銀行振り込み・現金書留でお受け取れます。

電話申し込みの場合店舗での受け取りも可能ですよ。

 

 

地域や店舗によっては買取を行わない店舗もある

持ち込みといえばTSUTAYAとブックオフの比較

サービス名強い分野キャンペーンの有無買取できないもの買取価格の事前調査
TSUTAYAビジネス本・一般書籍・女性向けの書籍(一般書籍・漫画)あり(買取金額アップ・Tマネー利用のボーナス)サンプル盤・コピー盤・メモリーカード・雑誌・週刊誌・成人雑誌・破損したり水濡れしているもの。公式サイトより可能
ブックオフ希少性の高い専門書・少年漫画・男性向けの書籍・スマホ・ファッション・フィギュア・貴金属等あり(ファッション関係買取金額アップなど)週刊誌・コミック誌・ISBNやバーコードのないもの・状態の悪いもの買取強化アイテムのみ掲載

TSUTAYAで高く漫画を売る方法

人気漫画を売る

高価買取を狙う1番目のポイントは、人気のある作品を売ることです。

定番人気の漫画作品で日焼けなどしていなくて状態がいいものは値段が付きやすいですよ。

また、完結していても映画化などで需要が高い作品は高値が付く場合があります。

ツタヤのレンタルランキングを見てみると

・キングダム

・進撃の巨人

・七つの大罪

・ワンピース

・トーキョーグール

・ワンピース

・花のち晴れ

・君に届け

・恋は雨上がりのように

などの作品が人気のようです。

初版から日が浅い漫画を売る

初版から日が浅いということは発売されてからすぐということですね。

人気シリーズの最新刊や話題のベストセラーなどは、ブーム終了後に供給が増えすぎて値崩れが起きることが多いので何度も読む派じゃないという場合はささっと売ってしまいましょう。

 

全巻セットで漫画を売る

完結している作品を売却したい場合は、全巻まとめて売るのがおすすめです。

買取価格も全巻セットと単品の場合ではぜんぜん違いますし、特に人気のシリーズは全巻まとめて売るといいでしょう。

ジョジョやドラゴンボール、ハガレンなどなどメディア化されて一定のファンがいる作品であれば少し古くても全巻セットだと買取価格が上がりやすい傾向があります。

 

もしもアプリを利用できれば、おすすめの機能が買取価格情報です。

キーワード検索やバーコードを読み取るだけで、買取金額が表示されます。

もちろんこれは新品に近い場合を想定しているので大まかな目安ですが、大体の判断ができるし簡単に調べられるのでおすすめですよ。

販売会社

 

会社名株式会社TSUTAYA
代表増田 宗昭
所在地株式会社TSUTAYA 本社オフィス
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号渋谷ガーデンタワー
親会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(100%)

事業内容ツタヤの店舗の展開

オンライン上のプラットフォームの企画

手数料0円で即入金

DVD、マンガ、服、家電、ブランド不用品ならなんでも買い取れるのが買取王子
たった1分で不用品の買取が行える7万円以上したい方は無料査定をどうぞ
買取査定額が気にいらないならキャンセルOK!手数料0円!
>不用品の買取は買取王子へ。公式サイトはこちら
買取王子バナー

買取王子の評判!服やぬいぐるみなどの不用品を安全査定

入金最速ならバイセル!
他店より1円でも安ければ全額返金します!
他店で断られたものでも買取OK
バイセルの買取はこちら
バイセル買取

バイセルの買取の評判。宅配と店舗持ち込みの比較。体験談で解説